セルフチェックの重要性

皆さんは、普段セルフチェックをしていますでしょうか?
.
今回はそのセルフチェックの重要性と方法について
ご紹介いたします✨️
.
まず初めにセルフチェックをする
メリット(重要性)についてご紹介いたします👀

筋肥大からダイエットまで、体づくりの魅力は
自分で成果を確認できる所です!

セルフチェックを行うことで、
現在の食事内容や筋トレメニューの効果が出ているか
自分に合っているのかの確認が出来ます📝

食事内容であればタンパク質の摂取量、PFCバランス、
食事時間や回数を見直すきっかけになります🍽️

筋トレメニューでは、筋トレの回数、頻度、重量、
レスト(休憩)の取り方や時間、鍛える部位を見直す
きっかけになるでしょう🏋️

「そんな事言われてもやり方が分からないよ!」
という方は少なからずいらっしゃると思います!
その方々に自宅で簡単にできるセルフチェック方法を
3つご紹介いたします🫡

①体重測定
(朝イチの起床してトイレを済ませた後に量るのが最適☝️)

②腹部や腕周りをメジャーで測定
(ダイエットには腹部、筋肥大は腕周りの測定をすると
変化が分かりやすい📏)

③鏡で確認
(お風呂場などで服を脱いだ状態を確認、
写真を撮って記録として残し、比較するのもオススメ👍🏻)

⚠️注意⚠️
数値や見た目から必ずしも太った痩せたと
解釈するのはダメ❌
その日の水分量(浮腫み)や、体調、気温や時間、
体質によっても多少の変化を伴います‼️

その為、あくまでも目安として捉え、
日々肉体のチェックをしながら、食事や筋トレの内容を
試行錯誤してみてはいかがでしょうか💪

お問い合わせ 友達登録
TOPに戻る