魚類を食べるべき理由

皆さんは日常的に意識して
魚類を食べていますか?
.
今回はなぜ魚類を食べるべきなのか
その理由についてご紹介させて頂きます🐟
.
魚類を食べるべき最大の理由はタンパク質と共に
「DHA(ドコサヘキサエン酸)」
「EPA(エイコサペンタエン酸)」
という良質な脂肪酸が豊富に摂取できるという点です。

DHA、EPAには
①中性脂肪やコレステロールを低下させる
②血液の凝固を防ぐ効果(血液がサラサラになる)
③脂質異常症、高血圧の予防
④動脈硬化の予防
⑤心疾患、脳血管疾患の予防
⑥新陳代謝の上昇
⑦美肌効果
など多くの重要な働きがあります。

この成分は他の肉類では少量しか摂取できないため、
不足しがちな脂肪酸となっています。
DHA、EPAは熱に弱い性質があるため、
効率的に摂取するには熱は通さず
お刺身で食べるのが良いでしょう👌

お問い合わせ 友達登録
TOPに戻る